- 元図書館司書のフリーライター(司書歴30年)。図書館で身につけた「調べるスキル」を使って、小学館和樂webなどで記事を執筆中のほか、大学の司書課程の授業を担当。秋田県大仙市出身。
- 臨床心理士、公認心理師。精神科・児童相談所・療育施設・刑事施設などで臨床経験を重ねてきました。現在はスクールカウンセラーや非常勤講師として勤務しながらライター活動にも取り組んでいます。
- 「絶対仕事を断らない」編プロで、医療、生活、教育、ビジネス等、幅広いジャンルの編集・ライティングを15年経験。現在はフリーランスで書籍のブックライティングに携わるほか、子育て情報誌・オウンドメディア・会報誌・広告媒体等の編集・ライティングを手がける。
- フリーランスのライター。女性のキャリア・生き方、医療、教育、ライフスタイルなどのジャンルを中心に執筆。惚れ込んで聞くインタビューが得意です。ビール✖️読書が至福の時間。
- フリーライター。医療関連や建築関連、時には車関係やイベント取材など幅広いジャンルに対応。現在、京都芸術大学芸術教養学科通信教育課程に在学中。仰倉あかりの著名で、電子書籍『我が家のお墓』出版(ごきげんビジネス出版より)。福岡県在住。
- 「ニューロマインド」編集長。 エンジニア・マーケターを経て、編集の世界へ。脳科学やブレインテック、ウェルビーイングなどの今を、できるだけ分かりやすくお伝えします。趣味は食べ歩きと温泉。
- 著者さんの魅力を引き出すブックライター。ココロの状態が人生の質を左右することに関心を持ち、NLPマスタープラクティショナーを取得。趣味は美術館巡り。東京都美術館にてアートコミュニケータとしても活動中。
- リクルート出身のライター兼ディレクター。 現在は、インタビュー記事、セールスレター、書籍等の執筆・編集を行っており、大企業の役員や著名人から駆け出しの起業家まで、幅広いジャンルの人物へのインタビュー取材を経験している。 最近はHPや名刺等のディレクション、イベントの運営なども手掛けている。
- 1987年生まれ、神奈川県在住。大学時代、社会心理学を専攻。学生のとき、編集アシスタントとして1冊目のブックライティングを経験。その後、美容雑誌の編集を経て、2014年からフリーライターとしての活動をスタート。コミュニケーションやライフスタイル、ビジネス、美容などのあらゆるテーマで、Web記事や書籍を執筆中。 Webサイト:https://ka-edit-it.jimdofree.com/works/
- 公認心理師/臨床心理士。 大学・大学院と心理学を学び、警視庁に入庁。職員のメンタルヘルス管理や、心理カウンセリング、スポーツ選手へのメンタルトレーニングなどを経験。ヨガや瞑想を本場で学ぶためインド・ネパールへ。全米ヨガアライアンス200取得。現在は認知行動療法をベースとした心理カウンセリング、セミナー講師、ライター、ヨガインストラクターなど、活動の幅を広げている。また、発達障害を支援する活動にも力を入れている。 https://cbt-yoga.com
- 株式会社Hakaliで広報しながら、「ニューロマインド」でもライターをしています。 メンタルヘルス、ウェルビーイングの今をできるだけ分かりやすくお伝えします。趣味はカレー巡り。